こんにちは
ホンクメの樋口です。
今日は、お家の床や水回りのコーティングについて紹介します。
紹介するのは「Meister Coat’ing」です。
コーティングとは?
素材の表面をラップするように保護するので、傷を抑止して汚れを付きにくくするとと同時に落としやすくします。普段のお手入れも、簡単なお掃除だけでキレイをキープできますので、快適なライフスタイルの演出に大きな役割を担ってくれます。

コーティングといえば、自動車のコーティングが一般的ですが、ハウスコーティングはそこから発想が生まれた新しいサービスです。
新築住宅を購入したとき、コーティングをしておくとお掃除は楽になるし、キズも付きにくく紫外線からも守られるのでフローリングが長持ちします。

コーティングするとこんなにツヤツヤの光沢になります。こんなにツヤツヤになっても、滑りにくいので、お子様やペットにも安心です。
耐久性は10年のものから20年、30年のものまであります。
無垢材向けのものもあります。(耐久3年~5年)
こちらのマイスターコーティングはおそうじ本舗の技術・サービス・経験を継承しているので、新築住宅だけでなく現在お住まいの住宅のコーティングや、中古住宅などにもお勧めです。

ワックスを塗り重ねると、汚れが蓄積していきます。マイスターコーティングは古いワックスを剥がす技術があり、汚れを取ってからコーティングするのです。

コーティングは汚れを弾くので、経年してもワックスより黒ずむことがありません。
次は水回りコーティングの紹介です。

上記のように水垢や石鹸カスなどで汚れてしまった浴室もピカピカに!
中古住宅を購入したが、リフォームにあまり予算がない方、少しの予算で水回りをきれいにしてはいかがでしょう?
水回りは浴室だけでなく、キッチン、トイレ、洗面所なども出来ます。
◆新築住宅をご購入の際に床や水回りのコーティングでキズや汚れが付きにくく長 持ちします
◆中古住宅をご購入の際にフロアが、水回りが生まれ変わります。リフォームのご 予算がないときは、ご相談ください。
◆マイスターコーティングではフロアや水回りだけでなく、エントランス(玄関のた たき部分)、窓ガラス、クロス等、家のあらゆる物に施工できます。
詳細についてはお気軽に弊社スタッフにお尋ねください。
センチュリー21ホンクメ
フリーダイヤル:0120-72-1264
センチュリー21ホンクメでは、新築住宅、中古住宅、土地などの仲介を行っています。物件のご案内は当社ホームページに掲載しています。
センチュリー21ホンクメHPはコチラから